30日間連続更新チャレンジ4/30です
継続は力なり
継続しているというその事実
自分だけが知っているその事実が、
あなたを支える自信になります
何か一つで良いので、
ちょっとした事で良いので、
あなたも僕と一緒に30日間継続してみませんか?
さて、今日のテーマは、
”やりたく無いならやらなければ良い”
今日このテーマを選んだのは、
ビジネスとはやらされるものではなく、
自らで選択するものだからです
それを伝えたかったのでこのテーマにしました
勝ちたいならやれ。負けて良いなら辞めろ。

勝ちたいならやれ。
負けて良いなら辞めろ。
勝ちたいのに辞める。そんな選択肢は無い。
この言葉は、どんなに練習しても強くなれない、試合で勝つ事が出来なかった田所迅が、
意を決して退部する事を伝えに行った時に言われる言葉です。
「努力した。でも、試合で勝てなかった。体がデカい自分には自転車競技は向いていない。山が登れない。勝てないから退部します」
そう言い放った田所迅に対して監督が一言、
「自転車が嫌いになったのかい?」
田所は、「いえ・・・、自転車は好きです」
そんな田所に対して、
勝ちたいならやれ。
負けて良いなら辞めろ。
勝ちたいのに辞める。そんな選択肢は無い。
ビジネスもやらされるもんじゃない

・株
・FX
・せどり
・アフィリエイト
・バイナリーオプション
何をやっていても、何をやっているかは然程重要ではありません。
勝ちたいならやれば良いし。
負けても良いなら辞めれば良い。
何にでしょうか?
それは、人生にです。
自分の人生を今よりも向上させたいならやれば良い。
自分の人生が今のままでも良いなら辞めれば良い。
ビジネスは決してやらされるものではなく、
自分の意思で選択するもの。
あなたが今何かに着手していたり、これから何かに挑戦するのなら、
それをやらされていたんじゃ意味がない。
せどりをやっているからとか、FXをやっているからとか、
何をやっているかは然程重要ではありません。
何故やっているのか?何の為にやっているのか?
自分の意思でやっているのか?
やらされている感覚があるのなら、それはやっている事が違うだけで、
根幹としてはサラリーマンのそれと変わらない。
勝ちたいならやれ。
負けて良いなら辞めろ。
勝ちたいのに辞めるなんて選択肢はない。
選択は常に自由

サラリーマンとして会社に勤めている内は、
会社や上司が指示を出してくれます。
だから、指示通りに動けば良いので楽です
しかし、逆に言えば指示通りに動かなければ行けないので不自由
その点、ビジネスは自由です
全てが自由なので、やるもやらぬも、
諦めるも諦めぬも自分で選択出来てしまう。
もちろん、逃げ出す事すらも選択出来てしまいます。
そして、
仮に逃げたとしても誰からも何も言われません。責められる事もありません。
あなたが逃げ出したところで、あなたの人生が向上する事なく今のままなだけで、
別に誰にも迷惑がかかるわけではないからです。
勝ちたいならやれば良い。
負けても良いなら辞めれば良い。
自分自身で選択する意思を養って行きましょう😊
p.s 「弱虫ペダル」おすすめなので読んでみてください!Amazonプライムを契約してる人なら、Amazonビデオでアニメ版が見れます。