MVNO(格安SIM)事業に着手してから193日になりました。
最初は大してやる気が無かった格安SIM事業でしたが、
今は本腰を入れて活動しています。
本腰を入れるに至った理由を挙げ始めたらキリがないので省きますが、
簡単に言えば、「儲かる市場」だと気付いたからです。
儲かる根拠について詳しくは、
YouTubeチャンネルを開設したのでそちらをご参照ください。
表向きには現状3本しか動画をUPしていませんが、
各動画の概要欄に限定公開のURLを載せています。
検索に引っかからない様に限定公開にしているわけですが、理由は、
深過ぎる内容だからです。
人によってはショックを受けてしまう様な内容なので、
検索に引っかからない様に限定公開にしてあります。
深い部分の話まで確認したい場合は、
限定公開の動画も見てみてください。
9/10時点での新規登録者数

新規数は、9/10 7:30時点でこの数字でした。
9月に入って+3
・総務省が大手キャリアから格安SIMへ市場を流そうとしている
・総務省(国)から認可をいただいて活動するので=信用
・60GBで4,860円(定額)という圧倒的商材力
・携帯代だから必ず毎月支払う
総務省が描いているシナリオを手伝うだけなので簡単
簡単だからこそ、色んな業種の人が参加して来ているのでしょう。
9/10時点での累計数

累積数は、9/10 7:30時点でこの数字でした。
2020年3月1日から稼働して来て193日目
総数は107人となりました。
商売上手な人、ビジネスセンスがある人は、
格安SIM市場の可能性、将来性にすぐに気付いて参加して来ます
9/10時点での男女、法人別分布

男女法人別分布は、9/10 7:30時点でこの数字でした。
男性:ー1
女性:+4
法人: ±0
男性がマイナス1だったので、
おそらく男性から女性へ名義変更があったのでしょう
総数は減っていないので問題無しです
9/10時点での都道府県別分布

都道府県別分布は、9/10 7:30時点でこの数字でした。
東京都:+1
埼玉県:ー1
福島県:+2
佐賀県:+1 New!!
47都道府県制覇まで、あと31県
9/10時点での年齢別分布

年齢別分布は、9/10 7:30時点でこの数字でした。
20代:+1
30代:ー1
40代:+1
50代:+1
70代:+1
3/1から193日間(半年)稼働してみての感想
193日間のリピート率(継続率)が100%
電気、ガス、水道以外に、ここまでのリピート率を叩き出せる商材があるでしょうか?
総務省がここ数年間で描いているシナリオがあります
ご存知ですか?
国がシナリオを描き、動いているのです。
=国のシナリオ通りに事が運びます。
いえ、運ばれます。
その理由、根拠は動画にまとめてあるので、
興味があれば新設したYouTubeアカウントで確認してみてください
ビジネスは「魚釣り」に似ています。

もちろんあなたにも、
仕事のこと、家庭のこと、金銭面のこと、時間面のこと、体調のこと、
色々ご事情だったり、都合があるでしょう。
ただ、魚釣りでは、
魚は釣り人の都合なんて待ってはくれません
魚のタイミングで食らいつき、
魚のタイミングで逃げてゆきます
釣り人の間では「朝まずめ」「夕まずめ」なんて言いますが、
釣り人が、魚の都合に合わせるのが魚釣り。
釣り人の都合で、好きな時間に、好きな仕掛けで、好きな餌をつけてやってても、
いつまで経っても魚は釣れないでしょう。釣果ゼロ。ボウズ。
今のMVNO(格安SIM)業界は、正にまずめ
この機を逃せば、次にいつこれ程のチャンスと巡り合えるか分かりません。
いや、僕らが生きている間には、
これ程のチャンスが訪れる事はもう無いかもしれない・・・
何故なら、国が描いたシナリオに便乗させてもらうだけだから、
誰でも成果を出せるタイミングなのです
釣りでいうところの、正に「まずめ」
どうか、5年後、10年後に後悔されない様にご確認ください。
〜 与える側になりたいあなたへ 〜
与える側になりたい。
でも、与える側としての商品、サービスを持っていないからどうすれば良いか分からない
そんなあなたは、この公式LINEを友達追加してください。

世の中の
92.2%の人が欲しがるコンテンツ
これをあなたに与えます。
あなたは、今はまだ与えられる側で、
お金を支払い続けている側かもしれません。
しかし、92.2%の人が欲しがるコンテンツさえ手にすれば、
手にしたその日からあなたも
”与える側”
になる事が出来ます
①与える側としてお金を儲けるのか
②与えられる側として①側の人間へお金を支払い続けるのか
どちらを選択するのかはあなたの自由です。
🔻公式LINEはこちら🔻
検索ID:@hkn1409j