ビジネスマインド

稼ぐ為にはマネタイズの仕組みを知る事

収益に繋げる(収益化)事をマネタイズと言いますが、

どんなビジネスモデルでもマネタイズまでの仕組みがあります

 

お金を稼いで成り上がりたいと思うなら、

まずは ”マネタイズ” を意識しなければ話になりません。

 

何故なら、サラリーマンが悪いとは言いませんが、

サラリーマンやフリーターの方は基本的に ”マネタイズを意識せず” に生きている方がほとんどだからです。

 

①あなたが今お勤めの会社(職場、店舗)の先月の売上を正確に言えますか?

②その売上から出た損益がいくらなのかを正確に言えますか?

③在庫の発注数を正確に言えますか?

④会社(職場、店舗)としての今月の売上目標、純利益目標を正確に言えますか?

 

当然これだけではないですが①〜④だけを取ってみても、

これを全て正確に、明確に答えられる人は少ないのではないでしょうか?

 

 

少なくとも、私が今までに出会って来た方達の中でサラリーマン時代にマネタイズを意識されていた方は少数でした。

 

 

要するに、給料泥棒とまでは言いませんけれど、

生活費を貰う為だけに働いている人ってのは会社の売上、純利益、目標なんてほとんど興味なんて無く働いているのが現状です

 

ビジネス(商売)ってのは商品(サービス)、集客(マーケティング)、販売(セールス)があって、

どれかが欠けるだけで売上は立ちません

つまり利益が出ない

 

つまり収入にならない。

 

 

飲食でも、不動産でも、広告代理店でも、回線系でも、インターネットビジネスでも、

どんなビジネスモデルでも例外無く同じ方程式です

 

 

例えば、コーヒー(商品)があって、駅前の人通りが良い場所(集客)に店舗を構えても、

店内に店員が誰一人としていない。メニューも置いてない。(販売)

 

こんな状況では売上は立ちませんよね

 

 

駅前の一頭地に店舗を構えたとして(集客)、笑顔が最高のイケメンと美女をスタッフとして用意しました(販売)

ただ、発注忘れでコーヒーを含めお客に提供出来る商品が何一つ店の倉庫にありません。すっからかんです(商品)

 

こんな状況でも売上は立ちませんね。

お客が来ているのに商品、サービスを提供出来ないってのは機会損失ってやつです

 

 

では、最高に品質の高い一流な商品(サービス)を用意しました。

スタッフもイケメン、美女を揃え教育も完璧です(販売)

 

早速店を出店しよう!と決めいざ出店した先が…、無人島(集客)

 

商品も販売員も最高なのです。一流を揃えたのです。

でも、出店先が無人島だったらお客は来るでしょうか?

これでは売上が立ちませんよね

 

 

つまり、一流の商品(サービス)だけでもダメ

一流の集客(マーケティング)だけでもダメ

一流の販売員(セールス)だけでもダメ

 

それぞれが一流でも三つのバランスが整っていなければマネタイズには繋がり辛いです

 

それよりか、それぞれが二流、三流の商品、集客、販売でも、

バランス良く整っていれば簡単にマネタイズ出来てしまうのです

 

 

要はバランスが大事って事。

 

もし仮に、”一流の商品だけがあれば売れる世の中” なのであれば、

この世から詐欺なんてものは完全に無くなるのです

 

”無価値の物” でも、集客(マーケティング)、販売(セールス)次第では売れてしまうって事。

 

逆に言えば、一流な商品(サービス)であっても、集客(マーケティング)、販売(セールス)次第ではマネタイズ出来ないって事ですね

 

 

もしあなたが今取り組んでいるビジネスモデルで中々収益化(マネタイズ)が出来ておらずに悩んでいるのだとしたら、下記がどの様なバランスになっているのかを今一度確認してみましょう!

①商品(サービス)力はどうだろう?

②集客(マーケティング)力はどうだろう?

③販売(セールス)力はどうだろう?

 

 

この三つが揃っているのにマネタイズが出来ないって事はあり得ないので、

もしお悩み中でしたら①〜③のどれかが欠損している可能性があります

 

利益最大化する為に、ご確認されてみてください😊✨