ビジネスマインド

違和感を楽しめる様になったら一流

あなたは今お勤めの会社で、

どの様な立ち位置で働かれているでしょうか?

 

基本的には、役職が上の方が給料も多く頂いているかと思います

 

平社員よりも課長、

課長よりも部長、

部長よりも役員、

役員よりも取締役、

取締役よりも代表取締役、

代表取締役よりも会長。

 

と、役職が上がれば自ずと給料も上がってゆくのが会社の仕組みですが、

役職が上がると何故収入が増えるのか分かりますか?

 

 

それは、仕事(やる事)が変わるから収入も変化するのです

 

 

平社員と部長と代表取締役とで、

仕事の内容が一緒な訳がありませんよね。

 

業務内容や責任の割合が変わるから、収入が変化するのです

 

 

以前書いた記事が消えてしまったのでまたESBIについても書き直そうと思いますが、

 

ESBIをご存知でしょうか?

 

 

本や経済雑誌などでもよく取り上げられているので意識が高い人はご存知だと思いますが、

 

「E」とはEmployee(エンプロイー)で、従業員という意味。

「S」とはSelfEmployee(セルフエンプロイー)で、自営業者という意味。

「B」とはBusinessOwner(ビジネスオーナー)で、そのままビジネスオーナーを指します。

「I」とはInvestor(インベスター)で、投資家という意味。

 

 

そして、ESBIの表で一番注目して頂きたいポイントが、

 

E、S

↑労働による収入

↓権利による収入

B、I

 

E、Sの特徴は、自分の時間をお金に変えているので、

給料は少なく、毎日が忙しそうです。

平日が忙しく身体に鞭打って働いているので、土日の休日も疲れた身体の休養に時間を使っている人が多いです。

 

B、Iの特徴は、仕組みやお金が自分の代わりに働いてくれるので、

給料は多く、時間に余裕がある生活をされています。

 

実際に私が世話になっている社長は、

ビジネスの仕組みを作り、その仕組みから毎月400〜500万円は切らずに収入が入り続けているそうです。

しかし、だからと言って忙しそうな素振りもなく、寧ろ暇そうにされています

 

 

私もその社長には及びませんが、エンジェル投資家としてとある事業に1000万円程投資していて、

月によりますが3〜5%程の利益を毎月頂いています。

 

私の代わりにお金が働いてくれて、その対価としてお金が入って来る仕組みです。

 

お金を稼ぐ事に自分の時間を使わなくて良いので、

趣味ややりたい事に時間を回す事が出来ます

 

 

 

さて、あなたが本当に知りたい事はそんな事ではなく、

ストレートに、金を稼ぐ方法ですよね?ww

 

 

大丈夫です。忘れてませんよ!!

これから解説してゆきますね^^

 

まずは、↑の様に手を組んでみてください

 

 

写真と同じ様に右手の親指が上に来るでしょうか?

(因みに、私は左手の親指が上に来ます)

 

 

右でも左でもどちらでも構わないのですが、組んだ手を一度開いて、

 

最初とは逆の親指が上に来る様に組み直してみてください

 

 

 

どうでしょう?

違和感MAXって感じがしませんか?

 

 

そう、この違和感が良いのです

 

 

平社員から課長になれば、業務内容がゴッソリと変化します。

今までやらなかった事をやるので、めちゃくちゃな違和感でしょう

 

課長から部長になれば、また業務内容が変化しますから違和感です

 

部長から執行役員になれば、またまた業務内容が変わりますから違和感です

 

 

つまり、成長には違和感がつきもの(当たり前)なのです

 

小中学生くらいの頃、怪我をした訳でもないのに膝や背中が痛くなった経験がありませんか?

 

 

そう、成長痛です。

 

成長には必ず痛み(違和感)が伴うものなのです。

 

 

だからこそ、逆に言えば、

違和感(痛み)を感じていないなら、それは、

 

成長していないって事。

 

 

 

だから私は、心の痛みウェルカム!違和感ウェルカム!なのです。

 

心が痛いって事は、今、自分の心が成長しようとしている証だから。

違和感を感じているって事は、自分が今成長しているって証だから。

 

 

本日のタイトルにもしました

 

「違和感を楽しめる様になったら一流」

 

とは、そういう事なのです。

 

 

 

あなたは「心が苦しいな」と感じたら、

「嫌だなー」と思いますか?「嬉しい!ラッキー!」と思いますか?

 

違和感を感じた時に、どの様に思いますか?

 

 

過去は変えられません。

でも、未来はあなたの考え方次第でいくらでも変える事が出来ます

 

 

今日からは、違和感を感じたら

 

「よっしゃ!今、俺の(私の)心が成長しようとしている!!ナイス!👍👍」

 

と自分の事を褒めてあげてくださいね^^

 

 

⬇︎ 1日1回 応援タップ宜しくね♫ ⬇︎


脱サラしたい人が見ているブログ