お金を稼ぎたいと言う前に、まずやるべき事として、
お金についての知識を深めて頂ければと思い、今日この記事を書いています
さて、まずはこちらをご覧になってみてください

月収:30万円
月収:20万円
この情報だけならば、あなたはどちらの収入が欲しいでしょうか?
おそらく、100人中100人が月収30万円を選んだのではないでしょうか?^^
では、モザイクを外してみましょう

この情報量ならば、あなたは月収20万円と月収30万円のどちらが良いでしょうか?
私なら、間違いなく権利的に得れる月収20万円が欲しいですね。
何故なら、上記の図で言うならば、
権利的な月収20万円であれば金額的には10万円少なくとも、300時間という時間も同時に手に入るからです
勿論、より稼ぎたければ権利的な20万円の収入を得ながら、
同時に得た300時間を使って労働収入を得る事も出来ますよね
私は労働収入に全く興味が持てないが…笑
さて、ここからが本題でタイトルにもしたN型収入とV型収入の違いですが、

これがN型収入です
N型収入と言うのは私が勝手に作った造語ですからネット検索しても出て来ないと思います(笑)
いわゆる労働収入です。
私は特に学生時代の頃、このしがらみを強く感じたのですが、
友達と沢山遊ぶ為にお金を稼ごうとバイトのシフトを沢山入れるのですが、
バイトのシフトを沢山入れれば入れる程、友達と遊べる時間は少なくなりました。
ある程度お金も貯まったので友達と遊ぶ事を優先してシフトを減らし始めると、
あっという間に蓄えは無くなり、また金欠に逆戻りです。
これがN型収入(労働収入)の呪縛です

N型の労働収入に対して、こちらがV型の収入です
いわゆる権利的な収入ですね
権利収入ですから、労働に対する収入ではなく、権利に対して発生する収入です。
権利を作り上げるまでに時間や労力が掛かりますが、一度権利を獲得してしまえさえすれば、
その権利が自分の代わりに働き続けてくれ永続的に収入を産み続けてくれます
実際に権利収入を得ている方から聞いた話ですが、
権利収入=不労収入と勘違いしている浅はかな人が多いだけで、
権利収入とは=労働の貯蓄と仰っておりました
労働と権利の違いについては、下記の動画がとても分かりやすくアニメで解説してくださっています
権利的な収入。
分かりやすい所で言うと、
不動産による家賃収入や、歌詞作曲による印税収入などでしょうか。
私の知り合いで動物占いのシステム開発をされた方がいるのですが、
そのシステム開発により特許を取得され、多い時で月に300万円の権利収入を得られていた方もいますね
時間を切り売りしていても単価×時間で年収が決まってしまう為に埒が明かない。
権利的な収入の蛇口を幾つも作ろう!
時間をかけずに収入を増やすなら、
FX自動運用がおすすめ!
今ならお試し運用資金として1,000円をプレゼントしているのでリスク無し!
試しにこの1,000円で運用してみて、
本当に増えることを体感してからの増資で構いません😊